49日後に簿記三級を取る工業高卒アラサー男

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
簿記三級
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、とつです。

簿記三級 勉強二日目です。

今日は、テキスト第2章 仕訳 商品売買について勉強しました

今日の勉強範囲

三分法について

商品の(仕入)(現金)やら、

買掛・売掛やら、

クレジット売掛金やら支払手数料やら

(混乱するぜ)

 

お店の人って、クレジットで払われると手数料差し引かれちゃうんですね。

でも個人的にはクレジットめっちゃ使うからやめられない。お店の人ごめんなさい。

もし、雑貨屋とかするなら手数料で差し引かれても、クレジット導入しないとお客さんの機会損失あるやろなー

CMみたいに、「ジャ、イイデスー」てなりたくないよね。。。

世知辛い世の中。。。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました